楓のネット情報
TOPページ | 前のページ | 次のページ
山中漆器 日本の銘木 10種のお椀シリーズ【汁椀】 楓(かえで) 価格: 3,150円 レビュー評価: レビュー数: 山中漆器 日本の銘木 10種のお椀シリーズ 楓(かえで)
石川県の伝統工芸品、山中漆器の和食器です。
楓/板谷楓(かえで) かえで科 かえで属
材は木目がキメ細かく、艶があるので、
器具・家具・漆器の目地として使われる。
秋には美しく紅葉します。
(お箸,箸置き,布は商品に含まれません)
日本の銘木を使ったこのお碗は、
削ったときに木目がよりきれいに出るように、
厳選された木材で輪切りにされたものが使われております。
そして、ろくろに取り付け一つ一つ手作業で
美しい形に削り取られ仕上がっていきます。
このお碗は、木の目地をより生かすために、
顔料の含まれていない漆(生漆)を |
山中漆器 日本の銘木 漆の器 飯椀 楓(かえで) 茶わん 価格: 3,150円 レビュー評価: レビュー数: 毎日の食事の時間を楽しく和ませてくれる、
日本の銘木を用いた木製の汁椀です。
長くお使いいただくほどに木の色に透明感が増す無色の漆が塗られています。
一つ一つ切り出す部分が違うので、器の木目は全て異なります。普段使いや贈り物、
海外へのお土産にお勧めです。石川県の伝統工芸品山中漆器です。 [大きさ] 口径:約12cm 高さ:約5.8cm [重さ] 約50g(作品により多少の誤差があります) [塗料] 漆(無色透明) [材木] 楓 [産地] 石川県 |
|
|
|
|
|
|
|
【眞空雪板等】 楓冬 154.5 田栗賢二専用機 価格: 55,250円 レビュー評価: レビュー数: ●眞空雪板等 楓冬(FUUTO)フウトウ 154.5(田栗賢二 専用機)
街では得ることの出来ない、透き通った感覚と雪山の空気感を様々な色と線で表現。
今期は、153cmが154.5cmに差し替えられ、 更に雪板から乗り手を選択する事のない、オールラウンド専用機 。
◆全長 : 1545mm ◆有効エッジ : 1205mm
◆接雪長 : 1170mm ◆ノーズ幅 : 290mm
◆ウエスト幅 : 247.5mm テール幅 : 290mm
◆セットバック: 0mm ◆ホール : 10 × 10
◆スタンス幅 : 540-580-620 ◆ Convex : 0.7mm
◆柔軟性(5 段階評 |
|
|
TOPページ | 前のページ | 次のページ
Copyright (C) 2009 楓のネット情報 All Rights Reserved.
|
|